申込手順ですが、基本的に受験希望日の10日営業日前までに、下段の「試験実施日時」の「○」の日をクリックすると申込フォームに移動しますので、手順に従ってご記入下さい。
その後、当店より「詳細メール」が届き、そこに入金内容が書かれているので、その期限までに、ご入金ください。※店頭での入金はお断りしております。
そして、当店にて入金確認を行い、終了次第、「入金確認できました」というメールを送りますので、その時点で、試験の本登録が完了します(入金確認できないと受験できません)。
あとは当日、メールに書いてある注意事項を確認して、試験会場にお越し下さい。 駐車場は、台数に限りがある為、電話での予約制になっております。
試験の合否通知ですが、約2~3週間後に当校に郵送されて来ます。 その後、出来るだけ1週間以内で基本的に直接手渡しになります。
直接当店に取りに来られない方は、郵送にて、郵便局のレターパックプラス(郵便局の方が、対面でお届けし、受領印または署名を戴きます。) 試験当日¥520円戴きます。
もしくは、レターパックライト(直接ポストにお届けです。) 試験当日¥370円戴きます。 この内容に承知して戴きますと、当校で受験が可能になります。
■当校のコロナ対策対応について■ ・受験者同士の席を可能な限り空けています。 ・受験人数を減らしています。 ・スタッフはマスクを着用しています。 ・席に着く前に手にアルコール消毒をお願いしています。(用意してあります) ・体温を測定いたします。37.5度以上の方とマスク非着用(1枚\55で販売しております)の方は、受験できません。 ・試験終了後、机、キーボード、マウスの消毒を心掛けています。 |
科目 | バージョン・詳細 | 料金 | 時間 |
ソフトウェア活用能力認定委員会 | |||
Microsoft Office Word Microsoft Office Excel |
2013 2016 2019 |
1級:8,100円 2級:7,000円 |
知識:15分 実技:90分 |
Microsoft Office Word Microsoft Office Excel |
3級:5,900円 | 知識:- 実技:60分 |
|
Microsoft Office Access | 1級:8,100円 | 知識:15分 実技:120分 |
|
2級:7,000円 | 知識:15分 実技:90分 |
||
3級:5,900円 | 知識:- 実技:90分 |
||
Microsoft Office PowerPoint | 上級:7,100円 | 知識:15分 実技:90分 |
|
初級:5,900円 | 知識:- 実技:60分 |
||
Web利用・技術認定委員会 当校は、全てメモ帳形式です(Dreamweaver、Brackets等のテキストエディタは対応しておりません) |
|||
Webクリエイター スタンダード |
HTML5 | 5,900円 | 知識:- 実技:70分 |
Webクリエイター エキスパート |
HTML5 | 7,500円 | 知識:20分 実技:110分 |
情報処理能力認定委員会 | |||
※準備中です。 ジュニア・プログラミング検定 Scratch部門 |
Gold:1級 | 3,000円 | 50分 |
Silver:2級 | 2,800円 | 40分 | |
Bronze:3級 | 2,600円 | 40分 | |
Entry:4級 | 2,400円 | 30分 |
試験日 | ※振込期限 15時迄 |
●11時 | ●13時 |
●15時 |
●17時 |
○ | × | × | × |